MetaMask(メタマスク)について

コメント(0)

概要

MetaMask(メタマスク)は、ブロックチェーンに対応した仮想通貨ウォレットです。

仮想通貨の送受信や管理ができるだけでなく、イーサリアム基盤上のNFTの保管にも使用されています。

最近では、NFTゲームやDeFiなど、イーサリアム上のサービスが増えており、これらのプラットフォームを利用する際にMetaMaskを接続して使用するため、需要が拡大しています。

MetaMaskはWebブラウザとスマホアプリで使用可能になります。

LineFiでも、仮想通貨の入金/出金には、MetaMask(メタマスク)を使用します。

メタマスク作成方法

URL

https://chrome.google.com/webstore/detail/metamask/nkbihfbeogaeaoehlefnkodbefgpgknn?hl=ja&

1.Chromeの拡張機能から「Metamask」と検索。

2.右上の「Chromeに追加」を選択

3.「新規ウォレットを作成」を選択

画像
 

4.規約を必ず読み「同意します」を選択

画像

5.パスワードを作成

画像

6.「ウォレットの安全性を確保」を選択。

画像

シークレットリカバリーフレーズを保存。シークレットリカバリーフレーズはデータを復元する際に必要です。紙に書くなど、WEB上で盗まれないような方法で、絶対に無くさないように保管してください。

この12個の英単語・順番は絶対に誰にも教えないでください。資産を全て盗まれる可能性があります。


これでウォレットの作成は完了です! 画像

Chromeに追加されたので、拡張機能にMetaMaskが表示されます。画像

Account1の下に書かれている英数字が、MetaMaskのウォレットアドレスです。画像

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×